- 生命体工学研究科長
- 和田 親宗
生命体工学研究科は、生体が有する優れた機能に着目し、それらを工学的な技術として実現することを目的として、2000年に北九州学術研究都市に設立されました。現在では、環境・エネルギ 、ロボット・人工知能、医療応用などの広範な分野において、社会的ニーズの高い先端技術を創出することに成功しています。
本研究科の特徴の一つは、分野横断型の研究を行い易い環境が整っていることです。教員の専門分野は、電気、機械、化学、材料 情報 、ロボティクス、生物など多岐にわたります。これらの様々な分野の研究者が一つの 建物内に集積しているため、常に異分野交流が行われる機会があり、課題の解決や新たな研究テーマの創出につながっています 。また、様々な分野の授業が用意されていますので、異分野の知識と技術を学び、広い視野で工学技術を応用する能力を習得できます。
学生の多様性も大きな特徴です。本研究科には、本学の工学部と情報工学部から進学した学生に加えて、全国の大学や高専から様々な分野の学生が集まり、海外諸国からの留学生も数多く在籍しています。このような異なる経験や価値観をもった学生どうしが協働することで、多様性を受け入れながらコミュニケーションを行う素養が身につくだけでなく、新たな発想が生まれ、イノベーションの創出にもつながるでしょう。
北九州学術研究都市内に所在する他大学と連携した教育プログラムや、北九州市からサポートを受けた産学連携研究なども充実しています。また、海外交流協定校への留学プログラムが用意され、国際共同研究も盛んに行われています。このような教育プログラムや研究プロジェクトに参加することで、グローバル社会で活躍するためのスキルを獲得することができるでしょう。
皆さん、生命体工学研究科で、最先端の教育研究環境の中から世界に大きく羽ばたきませんか。