九州工業大学国際マインド強化教育プログラム 九州工業大学
国際マインド強化教育プログラム
Training Program for Educating Globally aware Researchers

News

ニュース(2024~2023年度)

2025年3月24日
2024年度第2回国際マインド派遣の成果報告会

2024年度第2回国際マインド派遣の成果報告会のプログラムをお知らせします。

Date: 2025/3/24 (Mon) 18:00-18:20
Room: Lecture room 2

18:00-18:05 Opening remarks
18:05-18:20 NAKASHIMA Kota
Host University: University Putra Malaysia, Malaysia

2025年1月30日
2024年度第1回国際マインド派遣の成果報告会

2024年度第1回国際マインド派遣の成果報告会のプログラムをお知らせします。

Date: 2025/1/30 (Thu) 14:40-16:20
Room: Lecture room 1

14:40-14:45 Opening remarks (Prof. Wada)
14:45-15:00 SABER Ahmed-Mustafa
Host University: University Putra Malaysia, Malaysia
15:00-15:15 SOMEYA Ryunosuke
Host University: Indian Institute of Technology Delhi, India
15:15-15:30 OMURA Ryosuke
Host University: Indian Institute of Technology Indore, India
15:30-15:45 TAKAKI Hitomi
Host University: King Mongkut's University of Technology North Bangkok, Thailand
15:45-16:00 SAGARA Kaito
Host University: University Putra Malaysia, Malaysia
16:00-16:15 INOUE Tomomi
Host Universiry: Universiti Sains Malaysia, Malaysia
発表時間:各自15分間(発表10分+質疑5分)
    (資料と発表の使用言語は英語)

2024年10月07日
国際マインドプログラム参加学生が渡航先で研究活動を開始しました

2024年度の国際マインドプログラム参加学生が渡航先で研究活動を開始しました。

2024年09月12日
Pandey先生による実践的英語漬け教育が開講されました

Pandey先生による国際マインドプログラム参加学生対象の実践的英語漬け教育が始まりました。
期間:2024/9/12 - 2024/10/21

2024年06月12日
2024年度生命体工学研究科海外派遣プログラムの説明会

2024年度生命体工学研究科海外派遣プログラムの説明会を実施しますので、海外派遣プログラムに参加希望の方は、ご参加をお願いします。

【海外渡航プログラム説明会】

  • 対象プログラム:
    ・国際マインド強化教育プログラム
    ・UPM短期派遣プログラム
  • 日時:
    ①6月13日(木)12時15分~(30分程度)
    ②6月14日(金)12時15分~(30分程度)
    ※どちらも同じ内容ですので、どちらか都合の良い日時にご参加ください。
  • 内容:各プログラムの概要・今後のスケジュール・事務手続きについて
  • 場所:Zoom

2024年04月02日
2023年度国際マインド強化教育プログラム成果報告会を開催します

2023年度国際マインド強化教育プログラム成果報告会を開催します。
Date: 2024/4/8 (Mon) 10:30-12:00
Room: Lecture room 2

10:30-10:35 Opening remarks
10:35-10:50 MURATA Shinji
Host University: Universiti Tunku Abdul Rahman, Malaysia
10:50-11:05 MAEYAMA Hinako
Host University: National Yang Ming Chiao Tung University, Taiwan
11:05-11:20 THAPA Sushma
Host University: Indian Institute of Technology Banaras Hindu University, India
11:20-11:35 YAMAKITA Haruto
Host University: University Putra Malaysia, Malaysia
11:35-11:50 BINTI-BADAR Izyan-nur
Host University: Adam Mickiewicz University, Poland

2023年11月01日
国際マインドプログラム参加学生が渡航先で研究活動を開始しました

2023年度の国際マインドプログラム参加学生が渡航先で研究活動を開始しました。

2023年03月09日
2022年度国際マインド強化教育プログラム成果報告会

2022年度国際マインド強化教育プログラム成果報告会を開催しました。
Date: 2023/3/9 (Thu) 13:00-14:00
Room: Zoom

13:00-13:15 OHARA Tomomasa, Universiti Tunku Abdul Rahman (Malaysia)
13:15-13:30 MIZUNO Akari, Brawijaya University (Indonesia)
13:30-13:45 MORI Kota, Indian Institute Of Chemical Technology (India)